こんにちは、山口不動産のユウキです。
今回は、福岡市東区三苫で珪藻土の壁の塗り替えリフォーム工事です。
空き家物件なのですが、内装の塗り壁が老朽化しており、汚れも目立つため、珪藻土の壁に塗り替える工事になります。
室内の壁が汚れている
築年数が古いこともあり、壁の黒ずみが目立ちますね。
このような壁を珪藻土に塗り替えます。
珪藻土に塗り替え
まずは壁のホコリなどを掃除した後、マスキングテープで養生し、下塗り用の下塗材を塗ります。柱から左側が下塗り完了、右が未完了です。
ちなみに下塗りする意味は、アクやシミ止め効果、上塗材との接着性、耐久性(防水性と耐候性)の向上などが挙げられます。
こちらも柱から左側が下塗り完了、右が未完了です。
下塗りが乾燥するまで上塗りが出来ないため、この物件は下塗り後、48時間以上空けてから上塗りしました。
下塗りが乾燥したので、珪藻土を塗ります。
珪藻土は中塗りと上塗りの2回塗りで仕上げます。
珪藻土の壁には、調湿性や消臭性、断熱性、耐火性などの特徴があり、近年ではクロス(壁紙)の張替え時に、クロスではなく珪藻土を選択されるお客様も多いです。
例えば、脱衣所や洗面所のジメジメとした湿度の高さが気になる方や、玄関やトイレのニオイが気になる方が珪藻土を選択するケースが多いですね。
弊社では、壁1面から全室全面まで、珪藻土の塗り替え工事を承っておりますので、珪藻土にご興味のある方は弊社の無料お見積もりをご利用ください。
\ お見積もり無料!お気軽にご相談下さい! /
福岡市東区の営業エリア
香椎・香椎駅東・香椎駅前・香椎台・香椎照葉・香椎浜・香住ヶ丘・雁の巣・西戸崎・塩浜・下原・高美台・唐原・奈多・松香台・三苫・みどりが丘・美和台・美和台新町・和白・和白丘・和白東